今日の予定

息子は小学生だから、ゴールデンウィークの中日の今日は学校がある。なので、息子が学校から帰ってきてから行動開始予定。

とはいっても、今日は移動日。午後2時頃に北見を出発して室蘭に取ったホテルに午後9時頃に到着する予定だ。そして、明日の朝から道南の道の駅をまわってくる。

GoogleMAPでは、北見から室蘭の距離は390km。時間は高速道路を使って5時間15分。非常に時間がかかる。

image.png

道の駅しらぬか恋問

午後4時10分

『しらぬか恋問』に到着した。
image-3bc63.jpeg
タコとイカのキャラクターが結構可愛い。
image-df567.jpeg
ハガキがあればこのポストも使ってみたい。

image-1c973.jpeg

image-3b700.jpeg
レストランでは、釧路名物のスパかつやつぶの他に帯広名物の豚丼も食べられるが、今回は露天のピザが1枚500円だったので購入。釜焼きのピザはモッツァレラチーズがトロトロに溶けていて美味かった。
次は、『阿寒丹頂の里』午後4時50分着予定。

釧路市街地

image-e03cb.jpeg

3月12日に阿寒ICまで道東道が開通して、札幌方面から釧路へのアクセスが4時間27分になったとのこと。みんな結構とばすから実際は4時間切るくらいかな。これから更に延伸するので、アクセスが良くなるのは嬉しい。北見方面の高規格道路も早期に本線へ接続することを祈る。
午後3時20分
釧路市街に入った。ゴールデンウィークのためかいつもより交通量が多い。と、そんな時娘からオシッコ申請があり近くのローソンに入った。道東は、コンビニはセブンイレブン、ローソン、セイコーマートがメインだ。

北海道の道の駅を制覇しようと思い立って2016年5月に家族4人で達成しました( •̀ᴗ•́ )/ 北海道の観光地を車中泊もしながら家族でまわって楽しんでいる様子を伝えるブログです(о´∀`о)