午後4時20分
道の駅『ピンネシリ』に到着。
敏音知岳の登山の受付もやっている。
砂金が有名だ。
中頓別町には鍾乳洞がある。
次は『おといねっぷ』に午後5時到着予定。
午後3時20分
道の駅『マリーンアイランド岡島』に到着した。
今日は暴風警報が出ており特に風が強い。周りに遮るものがないエリアなので、車が風に煽られ続けた60分間のドライブだった。

キャラクターはエサッシーだ。シールがあるらしい。ここはカニが有名だ。
午後2時
道の駅『さるふつ公園』に到着した。
風がとてもつもなく強いので、車のドアを開ける時は隣にとめてある車にぶつけないよう気をつけた方がいい。というか、離して止めるべきだと思う。
スタンプと切符はこちらの建物で。
LINEスタンプも有るようだ。
ガチャピンズはこちらの建物で。
次は『マリーンアイランド岡島』に午後3時30分到着予定。
午後0時10分
道の駅『わっかない』に到着した。
『わっかない』はJR稚内駅ビルにある。

記念きっぷ、ガチャピンズはこのワッカナイセレクトの中で購入できる。
道の駅駅弁は既に売り切れ。残念ながら道の駅駅弁を売っている道の駅に着いた事がない。
昼食はお食事処ふじ田でいただいた。

次は『さるふつ公園』に午後2時15分到着予定。
午前10時50分
道の駅『てしお』到着。
るもいweb cm るもいであいました
特産品はシジミだ。
少し進むと風力発電の風車が並んでいる景色を見れる。
次は『わっかない』に午後0時10分到着予定。
北海道の道の駅を制覇しようと思い立って2016年5月に家族4人で達成しました( •̀ᴗ•́ )/ 北海道の観光地を車中泊もしながら家族でまわって楽しんでいる様子を伝えるブログです(о´∀`о)