午後2時
イエローハット函館店
道の駅『てっくいランド大成』の営業時間内にたどり着けなさそうなので、急遽車中泊用にサンシェードを購入した。一応はガラスのサイズを計って買う商品を決めたが、上手くハマるかは装着してみるまではわからないのが辛いところだ。
『みそぎの郷きこない』への到着予定は大幅に遅れて午後3時15分。
午前11時25分
道の駅『縄文ロマン南かやべ』到着。
博物館の様な雰囲気の道の駅だと感じたら、実際併設されていた。
縄文の味を連想するクルミを混ぜ込んだクルミソフトが販売されている。自分は北海道ソフトとのミックスを注文した。ミックスにもクルミの粉末が振りかけられてした。他の奇抜系のソフトクリームと較べると3倍美味いと感じた。
国宝の中空土偶が展示されている。
次は『なとわ・えさん』に午後0時10分到着予定。
午前10時45分
道の駅『しかべ間歇泉公園』に到着。
ここは今年の3月にオープンしたばかりのためか交通整理をする位混んでいた。
ここは間歇泉があることで他の道の駅とはかなり違う楽しみ方が出来る。
間歇泉への入場料を払い外に出ると、足湯も楽しめる広場にでる。泉質はとても良く、足がつるつるになった。また、温度もちょうど良かった。家のシャワーの温度で言えば40℃位か。
間歇泉は12分程度の間隔で吹き上がっている。吹き上がると歓声があがった。
次は『縄文ロマン南かやべ』に午前11時25分到着予定。
午前10時10分
道の駅『つど〜る・プラザ・さわら』に到着。

駒ヶ岳が良く見える展望台があった。
次は道の駅『しかべ間歇泉公園』に午前10時40分到着予定。
午前9時30分
道の駅『YOU・遊・もり』に到着。
偶然さくら祭が開催されていて幸運だった。

次は『つど〜る・プラザ・さわら』に10時10分着予定。
北海道の道の駅を制覇しようと思い立って2016年5月に家族4人で達成しました( •̀ᴗ•́ )/ 北海道の観光地を車中泊もしながら家族でまわって楽しんでいる様子を伝えるブログです(о´∀`о)